今日の3時のおやつは宝塚ドーナツラスクです。
兵庫県宝塚の地で育まれた、さっくりとした食感と素朴な甘味が特徴の宝塚ハードドーナツがラスクになった商品です。
ドーナツはまだ食べたことがないのですが、一足先に進化版のラスクをいただきたいと思います。
本日も詳しく実食レポートします♪
商品紹介

【宝塚ドーナツラスク】
価格 | 119円(税込) |
内容量 | 33g |
賞味期限 | 購入日より約3ヶ月 |
製造者 | 株式会社モントワール |
(注)こちらの情報はあくまで私の購入した物の情報となっております。
パッケージ

袋の大きさは約11.5×11.5cmで、手のひらサイズです。
外におやつを持っていくのに丁度良いサイズ感かと思います。
見た目チェック

プラスチック容器に入っており、乾燥剤も同封されています。
ラスクの大きさは約2cmの一口大のサイズで、10個入っていました。

元がドーナツだったのが分かる形だね♪
実食レポ

袋を開けるとシナモンの香りが広がります。
予想外の香りで少しビックリしてしまいました。

宝塚ハードドーナツはシナモンシュガーがかかった味が定番なんだって
ラスク特有のガリガリとした食感ではなく、きめの細かい食感です。
固さはありますが、噛んでみるとホロホロとほどけていきます。
味はかりんとうドーナツのような油で揚げた味です。

もともとがドーナツだから当たり前なんだけど…
これが、少し油っぽいというか…
シナモンシュガーの風味は良いのですが、ドーナツ自体甘さが控えめなので、油の味をダイレクトに感じてしまいます。
少し胃もたれするような感覚で、パクパクと勢いよくは食べられませんでした。
原材料

最後に
洋菓子というより、どこか和のテイストを感じるラスクでした。
ドーナツをラスクにするという発想は面白いなと思いましたが、少し油っぽさが目立ったように感じます。
シナモンの風味は良かったので、今度はドーナツを食べてみたいと思います♪
皆さんも3時のおやつにいかがでしょうか♪
最後までお付き合い頂き ありがトンございました。

モントワール宝塚ハードドーナツシナモンシュガー1コ×18個 【送料無料】