今回ご紹介するのは、神戸風月堂の神戸ぶっせです。
神戸風月堂といえばゴーフルをイメージする方も多いかと思います。
創業120年以上の超老舗ですが、ブッセも販売しているんです。
季節ごとに旬のフレーバーで発売される「季節のぶっせ」もありますが、今回はスタンダードなバニラ(レーズン入りクリーム)を紹介したいと思います♪
商品紹介

【神戸ぶっせ(バニラ) 5個入】
価格 | 702円(税込) |
内容量 | 5個 |
サイズ | 約13.8×33.5cm |
日持ち | 購入日より約3週間 |
(注)こちらの情報はあくまで私の購入した物の情報となっております。
パッケージ

個包装のブッセが5個並んで入っています。
少し簡易的な包装ですが、10個、15個入のものだと箱代が少し上乗せされてしまうので、自宅用やちょっとした手土産には十分だと思います。

袋の大きさは約11.5×9cm。
中のブッセが見えるデザインです。

袋1つ1つに原材料や賞味期限が記載されているので、お配り用のスイーツにもぴったりです♪
見た目チェック

直径約7cm、高さは約4cmです。

クリームの中には大きなレーズンが!
実食編

生地の外側はブッセ特有のカサカサした感じですが、サクッと歯切れが良く、中はふんわりとしています。
生地は卵の味を感じる優しい味です。
蜂蜜が入っているからか、どら焼きっぽさがあり、洋菓子ながら和のテイストも感じられます。
クリームの中には洋酒漬けのレーズンがゴロゴロ入っており、香りが豊かです♪
厚みのあるレーズンでみずみずしく、アルコールのキツさはありません。
クリームが甘さ控えめなので、レーズンの甘みが際立ちます。
生地に対してクリームの量がそこまで多くもないので、あっさり食べられました。
常温だとクリームがなめらかですが、冷やすとクリームが硬くなり、レーズンバターサンドのようで、どちらもとても美味しかったです。

夏場は冷やして食べるのがオススメ♡
原材料


最後に
レーズンがたっぷり入ったブッセで、かなり満足感が高い商品でした。
洋菓子ですが和のテイストも感じ、どの世代からも愛される味ではないでしょうか。
皆さんも是非、機会がありましたら1度食べてみて下さい♪