今日の3時のおやつはスーパーカップSweet’sの宇治抹茶ティラミスです。
2016年にスイーツシリーズは誕生し、苺ショートケーキ味から始まり、今までたくさんの味が発売されてきました。
少しリッチな価格帯ですが、ボリュームとクオリティには定評があるシリーズです。

スイーツシリーズも、もうお馴染みだよね♪
今回の宇治抹茶ティラミスはどんな味がするのか、詳しく実食レポートしたいと思います♪
商品紹介

【エッセルスーパーカップSweet’s宇治抹茶ティラミス】
価格 | 159円(税込) |
内容量 | 172ml |
賞味期限 | 購入日より約8ヶ月 |
販売者 | 株式会社明治 |
(注)こちらの情報はあくまで私の購入した物の情報となっております。
パッケージ

スーパーカップといえば、大容量・低価格な庶民派ですが、こちらのスイーツシリーズは少しお値段が高い分、カップもリッチな装いです。
大きさは、直径約9cm(カップ上部)、高さ約5cm。
大きなカップなのは変わらず、スーパーカップらしさも、ちゃんと残っています。

抹茶原料は全て宇治抹茶というこだわりぶりです。

これは期待できる〜♡

上から順に、抹茶クッキー、マスカルポーネチーズアイス、抹茶ソース、抹茶アイスの4層構造となっています。

カロリーは266kcalです。

カップを開けると、中蓋におすすめの食べ方が書いてありました。
全ての層を一度にすくって味わうために、大きめのスプーンが良いみたいです。
見た目チェック

蓋をはがすと、鮮やかな色の抹茶クッキーが一面に。
抹茶パウダーが掛かっているようにも見えますが、全てクランブル状のクッキーです。

まるでケーキのような見事な断面です。
中の抹茶ソースがトロッと流れ出てきてビックリしました!
実食レポ

抹茶クッキーは、優しい甘さで、抹茶の味がほんのり。
ソフトな食感なのでアイスとうまく調和し、バランスがとれています。

中には抹茶ソースがたっぷり入っていました。
濃厚でトロッとしていて、本格的な「お抹茶」の味がします。
少し苦味がありながらも抹茶の風味が良く、甘味・深みもあり、かなり美味しくて感動しました!
これは抹茶が苦手な方でも美味しく感じられるかもしれません。

実はとんちゃんも抹茶が大好きというわけではないんだけど、この抹茶はめっちゃ美味しかったよ♡
抹茶アイスはクセがなく、お茶の風味を程よく感じられます。

口溶けが良くて滑らか♪
マスカルポーネアイスは、あっさりとしていながらも、しっかりとチーズの味がします。
抹茶の味が大部分を占めていますが、チーズの味もちゃんと感じることができ、全ての層が合わさると、ティラミスそのものでした♪
原材料

最後に
美味しい抹茶を使っているのが分かる、贅沢な仕上がりでした。
こんなに美味しい抹茶味を食べたのは久々で、テンションが上がりました。

アイスの域を超えて、まさしくスイーツ♪
このクオリティがこの価格帯なのは、コスパ最強です!
皆さんも是非3時のおやつにいかがでしょうか♪
最後までお付き合い頂き ありがトンございました。