今日の3時のおやつは三立製菓のクックダッセ(チョコレート味)です。
三立製菓は源氏パイやカンパン、かにぱん、チョコバットなども販売しています。

どれも大好き〜♡
どの商品も有名ですが、全て同じ会社が販売しているということは知らない人も多いのではないでしょうか。
そんな三立製菓が販売する、クックダッセの歴史は長く1979年に誕生したロングセラー商品です。

とんちゃんは恥ずかしながら最近知りました
それでは、知る人ぞ知るお菓子を詳しく実食レポートします♪
商品紹介

【クックダッセ〈チョコレート〉】
口溶けのよいラングドシャとなめらかなミルクチョコのおいしい組み合わせ。
価格 | 116円(税込) |
内容量 | 12枚 |
賞味期限 | 購入日より11ヶ月 |
(注)こちらの情報はあくまで私の購入した物の情報となっております。

セールでちょっぴり安かったよ
パッケージ

箱の大きさは約16×11.5×5cmです。
レトロでノスタルジックな雰囲気のパッケージです。

側面には商品の詳しい説明が書かれています。

では、いざオープン。

ずらっと並んでいます♪
中で3つに区切られており、繊細なラングドシャがしっかり守られています。

1枚1枚個包装なので、いつでも開けたての食感が楽しめてありがたいです。

それに食べ過ぎも防げるね♪…いや、とんちゃん、最低3枚は…。
見た目チェック

1枚約5.2×3.8cmです。
表面にデザインがある事で優雅な気分に浸れるのは私だけでしょうか。

中にはチョコレートが挟まっています。
クッキーの生地の厚みは約3mmと、他社の製品と比較しても、非常に薄く繊細なんだそうです。
実食レポ

袋を開けるとチョコレートの甘い香りがします。
では、いただきます。
サクサクとしたラングドシャはとても軽い食感で、口溶けが滑らかです。

クッキーなのにとろける〜♡
中のチョコレートはトロッとしており、口溶けの良いラングドシャと相性抜群です。
全体的には甘いお菓子ですが、チョコレートの甘さが控えめなので、バランスがとれているように思います。
原材料

最後に
美味しいラングドシャがスーパーで手軽に買えるなんてありがたいです。

ラングドシャはクッキーの中でも高級感があって大好き♡
12枚も入っているので、コスパも良いかと思います。

セールじゃなくてもお手頃価格だからとんちゃんの定番おやつ間違いなし♡
皆さんも是非3時のおやつにいかがでしょうか♪
最後までお付き合い頂き ありがトンございました。