今日の3時のおやつはco-op商品の厚切りバウムクーヘンです。
以前、co-opのバウムクーヘンと無印の不揃いバウムを製造している会社が同じことを知り、バナナ味の違いを比べてみたのですが…
製造している香月堂のバウムクーヘンはめっちゃ美味しいという結論になり、またまた買ってしまいました♪
今回はプレーンな味のバウムクーヘンです。
どんな味がするのか、詳しく実食レポートしたいと思います!
商品紹介

【厚切りバウムクーヘン】
価格 | 322円(税込) |
内容量 | 9個 |
賞味期限 | 購入日より約2ヶ月 |
製造者 | 株式会社香月堂 |
(注)こちらの情報はあくまで私の購入した物の情報となっております。
パッケージ

袋の大きさは約18×29×7cm。

個包装のバームクーヘンが9個入っています。

小袋には品質保持のために穴が開いているので、外袋の開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がり下さい。
どうして穴が空いているのかの詳しい解説はco-opバナナバウムの記事で紹介しています。

カロリーは1つ132kcal。
見た目チェック

1つの大きさは、厚さ約3.5cm、年輪の幅が約3cm、外側が約6.5cmです。
商品名通り厚切りで、ボリュームがあります。
実食レポ

じゅわっと油分と水分がたっぷりのしっとり食感で、フワッフワな生地です。

この安定のやわらかさが堪らない♡
卵の味が口いっぱいに広がり、甘さも程よく、優しい味がします。
卵感が強いので、カステラっぽい気も。

食感はバームクーヘンだけど、カステラ味の新感覚!
冷やして食べると…
冷やしてみると生地がギュッとしまり、ふんわり感よりも、しっとり感が強くなりました。
冷やすことで油分も固まり、さっぱりと食べられます。
このバームクーヘンはフワフワ感も気に入っているので、個人的には常温で食べる方が好みでした。
冷やしたものを常温においておくとまたフワフワの食感に戻りますが、夏場はさっぱりと冷やして食べるのもありかもしれません♪
原材料

最後に
一気に2、3個食べてしまいたいぐらいの美味しさですが、1つで結構満足感があります。
個包装なのでおやつから小腹満たしまで調節できるのもオススメポイントです。
柔らかくて優しい味わいなので、お子様からお年寄りまで、世代を問わず食べやすいバームクーヘンだと思います。
皆さんも是非3時のおやつにいかがでしょうか♪
最後までお付き合い頂き ありがトンございました。
