今日の3時のおやつはチップスターの博多明太子味です。
安曇野わさびに続き、和風チップスターに新しい仲間が登場していたので買ってみました♪
どんな味がするのか、詳しく実食レポートしたいと思います。
商品紹介

【チップスターL 博多明太子味】
価格 | 214円(税込) |
内容量 | 115g |
賞味期限 | 購入日より約13ヶ月 |
販売者 | ヤマザキビスケット株式会社 |
(注)こちらの情報はあくまで私の購入した物の情報となっております。
パッケージ

箱の大きさは直径約6.5cm、高さ約23cm。
子供の頃はこの入れ物がとても大きく見えて、特別感がありました♪

今ではペロっと食べきっちゃうけどね…

安曇野わさび味続き、今回も浮世絵がデザインされています。

明太子を持っているのがちょっとシュール…

カロリーな100gあたり510kcal。
なので、1箱あたり約587kcalになります。
スナック菓子のカロリーにひるんでいてはいけませんよね…。

約束された美味しさがそこにはあります
見た目チェック

大きさは約5.7×4.2cm。
唐辛子の粒が練り込まれおり、表面にはパウダーがかかっています。

見ているだけでよだれが出ちゃう
実食レポ

唐辛子のピリッとした刺激が口の中に走り、噛むほどに明太子と魚介の風味が広がります。

生臭さはなくて、明太子の程よい風味が心地良い〜♡
辛さがポテトの甘味を引き立てていて、濃いめ味にもポテトの旨味が負けていません。
チップスター特有のサクサクとした食感もクセになり、食べる手が止められなくなってしまいます。

ポテトフレークで成形されているからこそ出せるこの食感は罪…
塩味もしっかり効いていて、本格的なお味。
お酒のおつまみにも良いのではないでしょうか。
原材料

最後に
チップスターはやはり裏切らない美味しさでした。

安曇野わさびも最高だったけど、博多明太子もやばい♡
次はどんな和風チップスターが出るのか楽しみです。
名古屋の手羽先や、大阪のたこ焼きなんてのも良いかもしれませんね。
皆さんも是非3時のおやつにいかがでしょうか♪
最後までお付き合い頂き ありがトンございました。